![]() ![]()
| Last Update:2001.02.25 |
2001.02.25 |
今更ですが、定番の花粉(ポーレン)フィルタ交換の記録です。 車検も近いので、物置に眠っていたフィルタを引っ張り出し、交換しました。 ![]() 左の画像が物です。 昔、Andysparesで購入したもので当時は、 Part No. 667986 約¥2,250−(品価のみ) でした。 フィルタは助手席足元の上にあります。 ウチはここにMDチェンジャーをぶら下げているので、まずこれを外してから、その後にT20サイズのトルクスネジを5つ外して化粧板を取り外します。 そうするとプラスチックのごちゃごちゃした塊が見えますが、中央あたりのプラスネジを3つ外すと、フィルタカバーが外れ、フィルタが丸見えになります。 フィルタを掴んで下に強く引っ張ると出てきます。 戻しは逆の手順です。 交換は簡単でほんの数分でできます。 下の画像は、交換前と後の比較です。 1年ごとの定期交換部品?ですが、目詰まりが激しいのが確認されます。 ![]() |
![]() |
![]() |