メンテ:エンジンマウント(アッパー)交換

Last Update:2002.03.25


2002.03.25
エンジンマウント(アッパー)交換です。
ロワーは大変そうなのでとりあえず楽そうなとこからね...


まずはリアにタイヤ止めをかまし、フロントを馬で固定します。
アッパーなので上げる必要は無さそうなのですが、シロートなもので下まわりを確認しながらやるためです。
パーツは右の大きいほうがゴムでできたサスペンションで、左はただのスペーサーです。
これと合わせてガイドも購入していたのですが、サスペンションだけの交換でも良いかもしれません。
パーツナンバーは?
すみません、昔に購入したので忘れました。

まずカバーを外します。
右側に2つあるクリップを外せばOKですが、私はクリップを折りました。
(この程度のことは最近気にしません。どぅってことないやい!)
上のケーブルが邪魔ですが、何とか外れます。

続いてタワーバーみたいなヤツが現れました。
とりあえず外してみました。
ちなみに画像右下あたりに見える4つのボルト、ナットのとこがエンジンからきてる部分で、このタワーバーの下あたりでマウントされる形となります。

タワーバーを外すと帽子のようなロックナットみたいなのがついてました。
24〜5mmぐらいのスパナがいりそうです。
ウォータープライヤーで外しました。

さて、最後にナットを1つ外すとエンジンマウント(アッパー)部分はフリーとなります。

物理的には上から順番に、エンジンからのステー、ガイド、スペーサー、サスペンションの順番となってシャーシーに取り付けられているようです。


こっからはかなり作業内容が怪しいです。
(間違いがあるかもよ)
スペーサー、ガイド、サスペンションを外すために、ジャッキ上部にクッションをかませ、エンジンを持ち上げてみました。
エンジンが持ち上げれられ、予想に反して?チャンとアクセスできるようになりました。
ガイドを外し、スペーサーとサスペンション交換です。

しかし、硬くてとれません。
ゴムなので、緩めようとしてもうまく力が伝わらず外れません。

あきらめ...
 あっけなく作業中断終了!

あとから考えると、ナット2個をかましてやったら外れたかなぁなんて思ったりしています。
まあ、ここまでくれば交換するのは何とかなりそうなので、交換してもいないのに何となく充実感でいっぱいです。

   全くの、おおバカやろう!